勉強していること 世界史から学ぶ会計入門 gaccoの講座のなかに「世界史から学ぶ会計入門」があったので、受けてみた。イタリア・オランダ編、イギリス編、アメリカ編と長い講座だったけど、対話式の聞くだけ講座なので、たいへん面白く受講できた。これを無料で配信されていることたいへん有り難... 2023.04.30 勉強していること
勉強していること Microsoft Bing Bingがパソコンとスマホにやってきました。結構おしゃべりです。「Bingの評判はどう?」って聞いてみたら、「人によって様々です・・・」と返ってきました。女性の声なので、「変更できるか」って聞いてみたら、AI音声モデルなので変更できないそう... 2023.03.08 勉強していること
勉強していること ChatGPT ChatGPTってなんだ?OpenAI? どうも耳が離れないので、早速検索。YouTubeで見たり、検索したり・・・と、あっという間に夜になっちゃった。いろんな疑問を入れることができたのだが、アプリケーションエラーが出てしまう。いろんなアプ... 2023.02.18 勉強していること
勉強していること パソコン教室へ 知り合いが行っているパソコン教室へ見学に行った。1時間あたり1000円だそうだ。Word、エクセル、画像編集とあるので、画像編集を希望して行った。2時間コース、GIMPの使い方を習う。なかなか手強そうだ。とりあえずしばらく行ってみるか。後日... 2023.01.19 勉強していること
勉強していること ZOOMでパワポ パソコンを勉強する会に参加しているのだけれど、2ヵ月に一度くらいの勉強会だ。他にパソコンやスマホの超初心者の講座のアシスタントをしたりするので、それが勉強になったりする。開催するときも講師の派遣などもお願いできるのがいい。今回の勉強会は、パ... 2022.12.12 勉強していること
勉強していること ITパスポートぎりぎりセーフ 1000点中600点で合格とのこと。CBTテストなので、試験後すぐに点数が出る。630点!多分合格だよね。うれしい。基礎学習でも一応国家資格なんだもん、めっちゃうれしい。やっぱり緊張と寒さで、トイレに試験中2回も行った。受ける前に1回、試験... 2022.11.16 勉強していること
勉強していること もうすぐテスト ユーキャンで学んだことのテストが来週ある。やっぱりドキドキするよね。途中で絶対トイレに行きたくなるに違いない。暖かくして受験するようにしよう。勉強追い込み中。 2022.11.04 勉強していること
勉強していること 歌も習ってます 知り合いのプロの先生に月に一度家に来て貰って、近所の人とちっしょに歌を習っています。3年以上になるようで、その時だけの練習だけど、いろんな曲を歌えています。音符なども全然わからなかったけど、先生の口まねでOK。気楽にやっています。最初の頃は... 2022.10.17 勉強していること
勉強していること windows11に 私のパソコンは、約6年前に買った物でウインドウズ11にアップグレードするには、CPUがダメとwindowsチェックアプリ「正常化・・・」が言う。がっかりして、あと3年(マイクロソフトがフォローしてくれる期間)使えればいいかとあきらめていたら... 2022.08.31 勉強していること